投資を行うと子供への教育も変わります

勉強
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

2024年は新NISAが始まった年です。

新NISAをきっかけに投資を始めた人も多いのではないでしょうか。

これからの時代、預金だけではダメだっていうし。。

投資を始めたばかりの方は、資産が増えることだけがメリットだと考えている方が多いかもしれません。

しかし、投資習慣を身につけることのメリットはこれだけではありません。

よく言われているのが

・収入・支出の管理ができるようになる。

・仕事に対する見方、姿勢が変わる

などがあります。

しかしそれだけでなく、投資を行うと子供の教育にも影響を与えます。私も明らかに考えが変わりました。

この記事を読むことで

・子供へのプレッシャーをかけなくなります。子供が主体性を持って生きやすくなります。

・教育費が必要以上に増えなくなります。

受験に対する絶対感が減る

投資で利益を出すためには入金力が必要です。

そのためには収入を増やすか、支出を減らす必要があります。

収入増のためには本業を頑張るより副業が効果的です。そのために時間を作る必要があります。

効率化が必須です。

支出を減らすには節約、無駄の削減、生活スタイルの見直しが必要です。

これらを進めながら投資を進めると、資産が徐々に形成されていきます。

そうすると、いい会社、職業につかなくても資産を形成し、充実した人生を送れる可能性は十分あると気づくわけです。

いい大学を目指すのは必須ではない、行けなくてももやりようはあると考えるようになります。

すると受験勉強を親から過度に頑張らせようとは思わなくなります。子供へのプレッシャーが減るのです。

もちろん学力が高かったり、しっかり教育を受けることは大事ですし、人間関係、資産形成にも有利な可能性があるので自分から勉強する分には問題ありません。

しかし、「いい大学、いい収入を得ることが絶対必要だ」とは思わなくなるので、考えの幅は広がると思います。

無駄な教育コストを払わなくなる

これも大きいメリットです。

無駄な教育費にはお金を払わなくなります。本質を考えるようになるからです。

例えば、塾に通うことをあげてみます。塾にかかる費用の大部分は人件費、塾の施設の維持費用です。教材費はそこまでかかりません。Z会などの通信教育の費用が格段に安いことからもわかります。

要はコストがよりかかるが、それでもメリットが上回ると考えていくのか、ということを考えるようになるのです。

子供自身も親の姿を見ていますから、自然をコストを考え塾より他の手段(今なら通信教育だけでなく、スタディサプリなどネットを使った学習法もあります)を選ぶ可能性が高いかもしれません。

時間もコスト

コストはお金だけではありません。時間もコストです。お金に余裕がある人の場合、時間の方が重要かもしれません。

例えば、部活動です。

子供が部活を始めると、休日がほとんど潰れます。私も小さい頃そうでした。教師も貴重な休日を毎週潰していることになり、大きな負担になります。

練習を毎日休みなく行うことが根性を鍛えることにあり、素晴らしいんだという発想が背景にある気がします。

しかし、スポーツの上達にそこまでの時間が必要でしょうか。もちろんある程度は必要ですが、日本の部活動はやりすぎだと思います。

ヨーロッパでは部活の休止期間を長くとったところ、子供の体格が大きくなったという結果になったそうです。心身の成長のためにもやりすぎは良くないのです。

そしてこの文化は、会社での残業文化の元を作っていると思います。

「部活が始まると家族でいる時間が減るから〜」という会話が聞かれるのですが、それを当然とすることがそもそもおかしいのではないでしょうか。

部活と家族の時間を両立できるように設計することが求められていると思います。

まとめ

このように、投資を続けると教育にも影響を与えます。

親から子供へのプレッシャーが減るし、失敗も許容されるようになるので、むしろ子供は伸び伸びできてパフォーマンスが良くなるかもしれません。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました